身長に応じた着物の着こなし方を解説します!

着物を着用するときに身長は気にするポイントかと思います!

今回は身長に応じた着物の着こなし方を解説していきますね。

ぜひ参考にしてみてください!

この記事はこんな方におすすめ!
着物を定期的に着ることある方
・着物をについてもっと知りたい方
・着物をこれから趣味にしたい方

身長に応じた着物の着こなし方

今回は身長の高い人、普通の人、低い人にフォーカスをして、

 

着物の丈や帯の結び方、小物の使い方など工夫するポイントをお伝えしていきたいと思います。

背が高い人向けの着物の着こなし方

背の高い人向けの着物の着こなしポイント
・着物の丈を長くする
・帯の結び方に工夫をする
・小物の使い方に注意する
・身頃の柄を強調する

着物の丈を長くする

身長が高い人は、着物の丈を少し長めにするといいです。

着物の丈を長めにすることで、より華やかな印象を与えることができます。また、長い着物を選ぶことで、よりスタイルがよく見えます。

足首を隠すぐらいの丈が適しているので注意しましょう!

帯の結び方に工夫する

帯を低く結ぶことで、脚を短く見せることができます。

 

また、細めの帯を選ぶことで、スタイルを引き締めることができます。

 

帯をウエストより高く結ぶと、脚が長く見えます。

 

ただし、あまり高すぎるとバランスが悪くなることがあるので、適度な高さで結ぶようにしましょう!

小物の使い方に注意する

背が高い人は、帯揚げを使ってバランスを取ることができます。

 

帯揚げの色や柄は、着物と合わせて調和するように選ぶと良いでしょう!

 

背が高い人は、足袋を選ぶ際に、縦線の入ったデザインを選ぶとよいです。

 

足元を引き締めたい場合は黒色、明るくしたい場合は白色を選ぶと良いでしょう!

 

袋帯は、地味な着物に合わせてアクセントにすることで、コーディネートを引き締めることができます。

 

背が高い人は、大きめの扇子を持つとバランスが良くなりますよ!

身頃の柄を強調する

背が高い人は、縦長の柄を選ぶとバランスが良くなります!

 

縦線が多く入った柄や、細長いストライプ柄などがおすすめです。

 

また、無地の着物でも、縦長のラインがあるものを選ぶとよいでしょう。

体格も大きめの場合が多いため、体にピッタリとした着物を選ぶとバランスが悪くなることがあります。

 

そのため、ゆったりとした着物を選ぶことで、バランスが良くなる場合があります。

背が低い人向けの着物の着こなし方

背の低い人向けの着物の着こなしポイント
・着物の丈を短くする
・小さめの柄や色を選ぶ
・コーディネートにバランスを持たせる
・襟元をすっきりさせる

着物の丈を短くする

着物の丈は、身長に合わせて調整することが大切です。

 

背が低い人は、着物の丈が長すぎると、ますます身長が低く見えてしまいます。

 

そのため、着物の丈を短くすることで、バランスを取ることが大切です!

小さめの柄や色を選ぶ

背が低い人は、柄や色が大きいと、身長が低く見えてしまいます。

 

そのため、小さめの柄や淡い色を選ぶと、身長が高く見えます。

 

また、白や淡い色は、身長をスッキリ見せる効果があります!

コーディネートにバランスを持たせる

着物の着こなしには、バランスがとても大切です!

 

背が低い人は、身長に合わせた小物やアクセサリーを取り入れて、コーディネートにバランスを持たせるといいです!

 

例えば、帯締めや帯揚げを選ぶ際に、柄や色に配慮するとさらにいいですよ。

 

また、足袋の色も、着物の色と調和するように選ぶと良いです。

襟元をすっきりさせる

襟元は、着物の中でも重要なポイントの1つです!

 

背が低い人は、襟元をすっきりさせることで、スッキリとした印象を与えることができます。

 

衿芯を入れたりすると、よりすっきりとした印象を与えることができるのでおすすめです!

背が普通の人向けの着物の着こなし方

背が普通の人向けの着物の着こなしポイント
・柄や色のバランスを考える
・小物使いでアクセントをつける
・襟元を整える
・着物と髪型の相性を考える

 

柄や色のバランスを考える

着物の柄や色は、身長や体型によって合うものと合わないものがあります。

 

背が普通の人は、柄や色のバランスを考えた上で、自分に似合うものを選ぶようにしましょう。

 

例えば、小柄な柄や淡い色の着物がおすすめです!

小物使いでアクセントをつける

着物の着こなしには、小物使いが欠かせません。

 

背が普通の人は、小物をうまく使ってアクセントをつけると、より魅力的に見えるようになります!

 

帯締めや帯揚げ、足袋など、小物にもこだわって選ぶことが大切です。

襟元を整える

襟元は、着物の中でも重要なポイントの1つです!

 

背が普通の人は、襟元を整えることで、よりきちんとした印象を与えることができます。

 

衿芯を入れたりすると、よりすっきりとした印象を与えることができますよ!

着物と髪型の相性を考える

着物の着こなしには、髪型も重要なポイントです。

 

背が普通の人は、髪型と着物の相性を考えて、適切なヘアスタイルを選ぶことが大切です!

 

ボブやショートヘアなど、簡単にまとめられるヘアスタイルがおすすめですよ!

奈良県王寺町で着物に触れる機会を作りませんか?

一守匠堂では毎月のように着物に関するイベントを行なっています。

 

着物に触れる機会を増やしたり、着物のお悩み相談や整理収納サービスなど着物を扱いに関すること全般をおこなっております。

 

着物の展示会や中古市は毎月のように行なっていますので、着物に関して知りたいことがある方はぜひチェックしていただきたいです。

 

インスタグラムでも情報の更新は行なっているのでよかったらご覧になってくださいね!

着物のオンラインショップはこちらから!

着物のお困りごとはご相談ください

着物の問題を誰かに相談できないかと考えている人は意外と多いです。

 

弊社は毎月のように店舗で、着物の展示会や中古市を開催しています。

 

時には、着物を着てのお出かけ会を主催したりしています。

 

着物の保管方法や販売方法、処分方法などのお悩みもお任せください。

 

奈良県王寺駅徒歩3分の場所にあります。

奈良県内、大阪府、香芝市、大和高田市、広陵町、斑鳩町、平群町、王寺町、三郷町、河合町、上牧町などからも展示会の時にはご来客いただいております。

 

奈良市や大和郡山市などからもきていただけるようにこれからも着物について詳しい情報を配信していきます。

 

もしも着物でお困りのことがあれば、こちらまでお電話してくださいね!

一守匠堂(0745-44-3277

おすすめの記事