日本の着物が世界で愛されている魅力について解説します

日本の着物は世界でも「kimono」という単語が知られているほど知名度高いです。

他にも日本には「漫画やアニメ」「忍者」など特有の文化があり、世界でも愛される要因となっています。

今回は改めて着物の魅力を深ぼってみます。

この記事はこんな方におすすめ!
着物について知りたいと思っている方
・着物が好きな方
・着物をこれから趣味にしようと考えている方

着物が海外でも人気な理由

日本人が思い描く民族衣装といえば、韓国のチマチョゴリや中国のチャイナドレスやインドのサリーなどですよね。

 

こういった衣装に比べても日本の着物は世界でも知名度は高いです。

 

そこにはこういった理由があります。

着物が海外でも人気の理由
・華やかさや上品さ
・かわいい文化(KAWAII文化)
・素材の良さ
・特有の色使い
・特別な模様や技法

などなどおおまかに分けてもこれだけの魅力があります。

 

では、細かく解説していきますね。

華やかさや上品さ

まず着物で思い浮かべるのが上品な立居振舞です。

 

一つ一つの所作がおしとやかで上品に見えることは間違い無く魅力の一つです。

 

また、凛とした佇まいからは神秘的な華やかさも感じることができるのではないでしょうか?

 

忍者や侍、武士道に触れたいという海外の方もいるので、その辺りとの関連性も高いといえます。

かわいい文化(KAWAII)

21世紀に入ってから最も世界に広がった日本語と言われているのが「KAWAII」という言葉です。

 

Cuteとはまた違った表現が海外の方の心を掴み、瞬く間に広がっていきました。

 

SNSなどでも広く取り上げられており、日本の伝統文化を感じたいと思っている海外の方も多くいます。

 

着物は伝統的な衣装ですが、現代にもつうじるポップさもあることから人気に火がついたといえます。

 

日本人も文化に理解を深めて自国の文化の素晴らしさをより感じて欲しいですね!

素材の良さ

サイト引用

着物には絹以外の素材を使っているものもたくさんありますが、海外の方にしてみると、絹はやはり特別な素材です。

 

柔らかく吸湿性、放湿性に優れており、美しい光沢に特徴がある絹は海外でも高級品として扱われています。

 

そんな絹をふんだんに使用した着物もあるため注目を集めています。

 

着物はまさに素材の良さと技法の凄さが合わさった物だといえます。

 

特有の色使い

日本には四季があり、それぞれに育つ植物があったり、風景も違います。

 

その四季とリンクしているのが着物で、日本の色彩の豊かさを衣装でも表現しているところがポイントです。

 

日本人特有の美意識や色彩の豊富さが海外の人に人気というのもわかる気がしますよね。

 

着物だけでなく日本には誇れるものがたくさんありますね!

特別な技法や模様

素材の良さや色彩での表現以外にも特別な点があります。

 

それが技法と模様です。

 

織り方や染め方、模様は地域によっても違いそれが現代にも残っていて文化財になっています。

 

幾何学模様や自然を題材にした模様や松竹梅や鳳凰などの縁起物をあしらったものなど模様も多岐に渡ります。

 

模様や技法を一つ一つ知った時の面白さがあるからこそ、着物に興味を持つ海外の方が多いとも考えられます。

 

多種多様な着物の種類は別の記事でまとめています。

海外から見た日本の着物

19世紀後半に西洋ではジャポニズムという言葉が流行りました。

 

着物を部屋着として着用する西洋人もいたほど日本の文化は海外に浸透しています。

 

その魅力は上記で紹介したものがあり、貴婦人たちの目にも日本の文化が目に留まったともいえます。

 

見た目の美しさだけでなく、日本人特有の季節感と自然への敬意など心理的な部分もリスペクトがなされていたとされています。

 

こう言った歴史的な背景もあり着物の知名度は今もなお海外に轟いています。

 

そんな着物という文化を持っている日本人として着物文化を廃れさせることなく、残していきたいと思っています!

奈良県王寺町で着物に触れる機会を作りませんか?

一守匠堂では毎月のように着物に関するイベントを行なっています。

 

着物に触れる機会を増やしたり、着物のお悩み相談や整理収納サービスなど着物を扱いに関すること全般をおこなっております。

 

着物の展示会や中古市は毎月のように行なっていますので、着物に関して知りたいことがある方はぜひチェックしていただきたいです。

 

インスタグラムでも情報の更新は行なっているのでよかったらご覧になってくださいね!

着物のお困りごとはご相談ください

着物の問題を誰かに相談できないかと考えている人は意外と多いです。

 

弊社は毎月のように店舗で、着物の展示会や中古市を開催しています。

 

時には、着物を着てのお出かけ会を主催したりしています。

 

着物の保管方法や販売方法、処分方法などのお悩みもお任せください。

 

奈良県王寺駅徒歩3分の場所にあります。

奈良県内、大阪府、香芝市、大和高田市、広陵町、斑鳩町、平群町、王寺町、三郷町、河合町、上牧町などからも展示会の時にはご来客いただいております。

 

奈良市や大和郡山市などからもきていただけるようにこれからも着物について詳しい情報を配信していきます。

 

もしも着物でお困りのことがあれば、こちらまでお電話してくださいね!

一守匠堂(0745-44-3277

おすすめの記事